稲刈りツアーは9月23日(金)〜25日(日)に決行!

記録的な暑さを更新した今年も、稲刈りは例年より早めの秋分の日の連休に行います。

このところ雨にたたられがちなので、今年ももしかしたら2週間続けて作業という可能性があります。念のため、次の10月1日-2日の週末も第2部隊の募集するかもしれません。

そしてそして、そろそろエントリーも受け付けます! 去年と同じく1口1万1,000円です!おいしい白馬のお米を今年もぜひ召し上がってください!


●集合場所……ロッジ ファミーユ若田(長野県北安曇郡白馬村岩岳 tel.0261-72-2201)

https://www.hakuba-wakata.com

●集合時間……23日金曜日(祝日)の午後から作業を始める予定です。お天気にもよりますが、土曜日の昼過ぎまでで終了予定。金曜、土曜に雨が降った場合は日曜日まで作業は持ち越します。随時ブログやメールでお知らせする情報をチェックいただき、ご都合のよいタイミングでお集まりください。

●持ち物(稲刈りの鎌は現地にあります!)

・汚れてもよい服装(長袖推奨、わらでチクチクします)

・田んぼ用長靴又は汚れてもよい運動靴(今年もぬかるんでると思います)

・帽子と日焼け止め、タオル、雨合羽などの雨具

・宿泊費(食事付き8,000円くらいです)

・お昼の食費や歓談の際の飲みものなど

・温泉の用意(日帰り温泉は600円〜800円、宿に内湯もあります)

0コメント

  • 1000 / 1000

白馬稲作倶楽部2023

長野県白馬村で田んぼ遊びをする会員制の倶楽部です。 ここ数年、パンデミックや戦争の勃発など、世の中はたいへんなこと続きでしたが、皆さまのおかげで活動を継続することができました。 いつもご参加、ご協力ありがとうございます! そして昨年は例年にない異常気象に見舞われ、私たちの田んぼは記録的な不作となってしまいました。今年はたくさん収穫できたらと願っています。